にんにくの収穫

㈲キャプテン(静岡県浜松市東区)では栽培中のにんにくが収穫の時期を迎えました。
(実験1、2の畑!?あり)

まずは実験1の畑!?から収穫をはじめました。(下記写真)
にんにくの収穫
※実験1の畑は実際のところ畑と呼べるレベルではないのです。

化石サンゴの肥料「どなん」、化石サンゴの葉面散布剤「ウルカル」を使用して、
にんにくが「どのくらい美味しく、立派になるのか!」が、実験です。
もちろん農薬は使用していません。

にんにくの収穫

ちなみに、収穫をしたにんにくの試食をしました。

■食べ方・・・おろしにんにく+さしみ
■感想・・・「うまいっ!」、「とにかく旨い!」、
      「みずみずしい!」、「不純物が無いような感じ!純粋!」

このにんにくで餃子を作ったら日本中から注文があるぞ~!

※すでにイタリアンシェフへのお届けが決まっています。
※料理にこのにんにくを使ってみたい方はご連絡ください。
 お安くご提供できます。数に限りあり。

ご連絡・・・TEL 053-433-4413 ㈲キャプテンまで



同じカテゴリー(栽培情報)の記事
にんにく収穫完了
にんにく収穫完了(2011-06-15 20:21)

にんにく
にんにく(2011-05-23 11:38)

この記事へのコメント
このにんにく凄く美味しい。
上品な香りと自然の甘さ味わににもとげがなく、雑味がない。ホクホクとしていて、甘い新じゃがでも食べているようだ。
Posted by ラ・カンティーナ at 2011年07月09日 10:51
ラ・カンティーナさんへ

いつもお世話になります。
にんにく! 喜んでいただきありがとうございます。
感激です。
来年はもっとすばらしいにんにくにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

㈲キャプテンより
Posted by ㈲キャプテン㈲キャプテン at 2011年07月11日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
にんにくの収穫
    コメント(2)