魔法のVM!!

㈲キャプテン

2016年03月15日 00:20

3月15日にUPした内容に誤りがありましたので訂正させてください。
削除項目は訂正線、追記は赤字で記載してあります。
大変失礼いたしました。



弊社で開発した新商品ヴェイン・ミストを早く使ってみてください(^O^)

本当に驚きものです。

粉状なので日持ちします、一応二年間の期限を明記してあります。
VMには粉末タイプと溶液タイプ(実際はドロドロです)の2種類あります。
粉末タイプは未開封・室温下で2年間。少量なので、家庭菜園に最適です。
溶液タイプは未開封・保冷下で1年間。大量なので、農家さんにおススメです。


その粉のVMを20000倍2000倍に希釈して植物に散布するだけです。
葉の裏側に葉脈があるので、そこと根に散布します。
VMは葉面散布剤です。葉に散布してください。
葉の表側よりも裏側にかけると良好な傾向がみられています。


そうすると 「何て事でしょう!!」
4日目位には効果の程がわかります
葉がシャキッとして色合いが濃くなるのがわかります

3月1日に浜松のY邸の畑 カリフラワーに散布した所、4日目で大きさが何となく大きくなったようなも見た目と葉の緑が濃くなった事がわかったそうです*\(^o^)/*
一週間後には確実にひとまわり以上大きくなり、20cm位の大きさだったのが25cm位になっていたとビックリされていました。
ちょうど暖かい日や雨が降ったりで条件も良かったと思いますが、魔法のようなVMが効いた事は確実ですね
カリフラワーも柔らかくて美味しかったそうです*\(^o^)/*

土壌や気候など栽培環境にも左右されますので、絶対とは言えませんが、
葉の色付きや厚みに変化が出やすいようです。


ゴルフ場の芝生に散布したら具合の良くない芝生もすぐに効果が表れて、薬剤を撒くのが減らせるんですがねぇ〜(⌒-⌒; )
芝生の管理される方も楽になる事、間違い無いです。
このブログを見てくださっている方は知っていると思いますが、VMはサンゴ由来の葉面散布剤です。
天然物であるサンゴのミネラルが植物の体に吸収されれば、健康で元気になる傾向がみられています。
さて、ここで考えていただきたいのですが、健康で元気な人(ペットでもかまいません)が薬を必要とするでしょうか?
私たちは、そんな生き生きとした植物に薬剤が必要だろうか?という考えも持っているので、
「薬剤を撒くのが減らせる」という表現をしてしまいました。
数行前にも書きましたが、VMは葉面散布剤であって、農薬ではありません。
言うまでもなく、害虫などどんなものにでも効果がある万能薬でもありません。
挙句に、粉末タイプであろうが溶液タイプであろうが抗菌剤すら入っていません。
ですから、栽培管理を行っている方は、今まで通りの管理項目を変更することなく、そこにVM散布を追加していただければ幸いです。
「もしかしたら、薬剤を減らす事が出来るかも??」と頭の片隅にでも置いておいていただければ幸いです。




有限会社キャプテン ヴェイン・ミスト VM

関連記事