与那国島原産 化石サンゴ肥料とは

㈲キャプテン

2011年07月11日 08:34

◆与那国島原産「化石サンゴ肥料」とは・・・

日本の最西端の島、沖縄県与那国島から産出された良質な化石サンゴが原料です。
化石サンゴとは、10万年前の清浄な海中に育ったサンゴが、その後の海面低下によって陸上に化石として露出したものです。

この露出した化石サンゴを天然のまま、化学的に何ら手を加えることなく未焼成で粉砕したものが肥料なんです。

化石サンゴの主成分は炭酸カルシウムです。
その他に多くのミネラルも含まれています。

このミネラルが野菜や果実などを元気でいきいきとさせているようです。
皆さんの土作りにぜひお試しください。


関連記事